PASOUL極シリーズ
PASOUL 極とは
極シリーズは、ハイエンドのゲーミングPCとして開発され、高い処理能力とカスタマイズ性を重視しています。このシリーズは、最新のIntelやAMDプロセッサとGeForce RTX 4080~などの強力なGPUを搭載し、高度なゲーミングや映像編集、3Dレンダリングといった用途に対応します。また、NVMe M.2
SSDの高速ストレージや、LED搭載の水冷ファンなど、カスタマイズオプションが豊富であり、性能と冷却性の両立を追求している点が特徴です。
極シリーズの競合優位性は、まずそのパフォーマンスとカスタマイズ性にあります。ユーザーは必要に応じてメモリやSSDの容量を選択でき、長期的に使用する場合もパーツのアップグレードが容易です。また、冷却システムも充実しており、熱の問題が発生しやすいハイパフォーマンスPCにおいて安定した運用が可能です。これにより、他社の同価格帯の製品よりも、ユーザーのニーズに細かく応じることができる点が強みとなります。また、1年間の保証や返品対応などのサービスもご好評いただいております。
![](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/kiwami_pc.webp)
CPU水冷クーラー優れた冷却性能とデザイン性
PASOULの極シリーズは、ハイエンドゲーミングPCとして特に優れた冷却性能とデザイン性を兼ね備えています。その特徴的な要素の一つが、CPU水冷クーラーです。水冷クーラーは空冷式よりも効率的に熱を排出し、特に高負荷がかかるゲーミングやクリエイティブな作業時でも安定した動作を実現します。水冷技術により、極シリーズは長時間のゲームプレイや3Dレンダリングといった負荷の高い処理でも、熱による性能低下を抑え、PCの寿命を延ばすことが可能です。また、騒音も非常に少なく、静かで快適な環境で作業やゲームに没頭できる点も大きな利点です。
![](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/kiwami_seinou1_1.webp)
アドレサブルRGB複数の色がダイナミックに変化するライトショー
アドレサブルRGB(ARGB)も、極シリーズの魅力の一つです。このRGB機能は、個別に発光制御が可能で、複数の色がダイナミックに変化するライトショーを楽しむことができます。ユーザーは専用ソフトウェアを通じて、PC内部のライトをカスタマイズし、自分好みのカラーに設定可能です。ゲームの世界観や自室のインテリアに合わせて色を調整できるため、視覚的な満足感も得られます。ゲーミングPCにとってデザインも重要な要素であり、RGBが持つ演出効果は、極シリーズを選ぶユーザーにとって大きな魅力です。
![](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/kiwami_seinou1_2.webp)
![アドレサブルRGB採用](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/kiwami_seinou1_3.webp)
高負荷なゲームタイトルでもスムーズに動作
さらに、極シリーズは最新のGeForce RTX 4080と第13世代Intel Core i7など、強力なCPUとGPUの組み合わせを誇ります。このスペックにより、多くの高負荷なゲームタイトルでもスムーズに動作します。
進化するグラフィック GTXからRTXへ
従来のRTX3070と比較し 性能差1.6倍
![RTX4080](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/kiwami_seinou1_4.webp)
グラフィックボードのクリエイティブ性能は基本的に、シェーダー数とクロック数から計算できる理論性能(FP32)に比例して高くなる傾向があります。RTX 4080の理論性能を求めると約49テラフロップス、RTX 3080は約30テラフロップスで、RTX 4080に期待されるクリエイティブ性能は約1.6倍です。
GTX1650と比較し 性能差4.5倍
![ベンチマーク性能比較](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/kiwami_seinou1_5.webp)
![](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/kiwami_seinou1_6.webp)
まるで現実のようなリアルな映像表現が可能に
![](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/kiwami_seinou2_1.webp)
レイトレーシング
レイトレーシングは、光の挙動をシミュレーションしてリアルな映像を生成する技術です。光線(レイ)が物体に反射・屈折する様子を追跡することで、影や反射、透明感などのリアルなエフェクトを再現します。計算量が多く、通常は映画や静止画の制作に使用されます。
リアルタイムレイトレーシング
リアルタイムレイトレーシングは、レイトレーシングの高負荷な処理をリアルタイムで行う技術で、主にゲームで使われます。最新のGPUやAI技術を活用して、映像のリアリズムを高めつつ、リアルタイムでの描画を可能にしました。
AIの活用でスムーズな描写が可能に
![](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/kiwami_seinou2_2.webp)
可変レートシェーディング
可変レートシェーディング(Variable Rate Shading, VRS)は、シーンの各部分に異なるシェーディング精度を適用する技術です。視覚的に重要なエリア(例えば、プレイヤーの視線が集中する部分)には高精度でシェーディングし、周辺部や視認性の低い部分には低精度を適用することで、処理負荷を軽減しながらフレームレートの向上を図ります。これにより、ゲームやVRアプリケーションでより効率的にGPUリソースを使用し、高品質なグラフィックとパフォーマンスのバランスを実現します。
DLSS(Deep Learning Super Sampling)
DLSSは、NVIDIAが開発したAIベースの画像処理技術で、深層学習を用いてゲームの画質とパフォーマンスを向上させます。低い解像度でレンダリングされた画像を高解像度にアップスケールし、ディテールを保持しつつフレームレートを向上させるのが特徴です。専用のTensorコアを使用して、AIモデルが各フレームをリアルタイムで高精細に再構築するため、グラフィックスの品質を損なうことなく、負荷の高いシーンでもスムーズな描写が可能です。
NVIDIA Broadcast
NVIDIA Broadcastは、AIを活用してビデオ会議やライブ配信の品質を向上させるソフトウェアです。音声や映像の処理をリアルタイムで行い、雑音除去やエコーキャンセル、背景の自動ぼかしや置き換えといった機能を提供します。RTX GPUの専用コアを利用することで、エッジの効いたクリアな音声とプロフェッショナルな映像効果が実現し、配信者やリモートワークを行うユーザーに最適な環境を提供します。簡単な設定で高品質な音声と映像の体験が可能です。
人気ゲームもサクサク動く
フレームレート平均200FPS
フレームレートは、1秒間に画面が更新される回数を示し、「FPS(frames per
second)」という単位で表されます。一般的にフレームレートが高いほど、映像が滑らかに見えます。ゲームや映像制作では、30fpsが標準的な滑らかさとされ、60fps以上でさらにスムーズな動きが得られます。俗に言う「ぬるぬる」画面が動くと言われている状態になります。特にコンマ0秒を争うFPS(First
Person Shooter)ゲームでは、フレームレートの数値が非常に影響してきます。
高いFPSの性能を発揮するには、いわゆるゲーミングPCと呼ばれるパソコンや、グラフィックボード、高FPS対応のモニター、FPSに対応する速度のインターネット回線などが必要になります。
![](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/kiwami_flamerate01.webp)
![](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/kiwami_flamerate2.webp)
【極シリーズ RTX3070で計測】
PASOULの極シリーズではApex / FORTNITE で快適なリフレッシュレートを計測標準設定 平均200FPS
参考ベンチマーク
FINAL FANTASY XIV Online
これらのゲームは、極シリーズの持つ高性能なハードウェアをフルに活用できる一例です。高解像度とリッチなグラフィック設定を要求するゲームでも、極シリーズは妥協のないパフォーマンスを提供し、プレイヤーに最高のゲーム体験を約束します。
-
FINAL FANTASY XIV Online
CPU: Core i7-10700 GPU: RTX 2080 -
ELDEN RING
CPU: Core i7-8700K GPU: GTX 1070 -
BIOHAZARD VILLAGE
CPU: Core i7-8700 GPU: GTX 1070 -
Battlefild2042
CPU: Core i7-4790 GPU: RTX 3060
極シリーズは大人気タイトルの推奨スペックを満たすパソコンです
-
Apex Legends
CPU: Core i5 3570T GPU: GTX 970 -
FORTNITE
CPU: Intel i5-7300U GPU: GTX 960 -
Starfield
CPU: Core i5-10600K GPU: RTX 2080 -
サイバーパンク2077
CPU: Core i7-12700 GPU: RTX 2060 SUPER -
Monster Hunter World
CPU: Core i7-3770 GPU: GTX 1060 (6GB) Monster Hunter Wilds
CPU: Intel® Core™ i5-11600K など GPU: RTX 2060 FINAL FANTASY VII REMAKE
CPU: Core i7-3770 GPU: GTX 1080 -
FINAL FANTASY XVI
CPU: Core i7-10700 GPU: RTX 2080 -
ホグワーツ・レガシー
CPU: Core i7-8700 GPU: GTX 1080 Ti -
原神
CPU: Core i7(第7世代) GPU: GTX 1060 6GB -
Street Fighter 6
CPU: Core i7-8700 GPU: RTX 2070 -
マインクラフト
CPU: Corei5-4690 GPU: RTX 2060以上
拡張性が高い、カスタマイズも可能
外部インターフェースも充実
![■サイズ
幅:218mm
高さ:454mm
奥行き:435mm ■冷却ファン[ARGB]
CPUファン:
水冷ユニット360mm
ケースファン:9基](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/page-pasoul_kiwami-block05-img01.webp)
![背面](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/page-pasoul_kiwami-block05-img02.webp)
![インターフェース グラフィック](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/page-pasoul_kiwami-block05-img03.webp)
極シリーズの多様なバリエーション
![](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/page-pasoul_kiwami-block05-img04-pc.webp)
安心性能。
10時間以上のストレステストで
エラー検出なし
ストレステストとは
パソコンに高負荷をかけて、動作チェックを行うテストです。
3Dゲームや動画制作ソフトなどを起動しているときのように、パソコン上で継続して長時間、重くなる処理を行っていても、CPU、メモリ、グラフィックボード、冷却性能などが安定して正常に動作しているかをチェックします。PASOULでは、このテストでエラーが検出されていないことが確認できた機種のみを出荷していますので、どうぞご安心ください。
![](https://gigaplus.makeshop.jp/pasoul/files/img/page/pasoul_kiwami/page-pasoul_kiwami-block05-img05.webp)